ダカールラリー2016 第5ステージ ダイジェスト

ダカールラリー

ダカールラリー2016におけるマラソンステージ二日目。ライダーはこの日のリエゾンまでチームからのメカニカルサポートを受けることができない。第5ステージではスペシャルステージ327キロを含むトータル642キロの距離を走り、ボリビアまで移動する。

第5ステージでは、更に正しいルートを見つけることが難しいパートが設けられるなど、過酷さをみせている。大半のステージは標高3300mを超え、最高地点にもなると、標高4500mにものぼる。ライダーたちは雨という天候から解放されたかと思いきや、標高という名の障害が立ちはだかることとなった。

第5ステージは、KTMのライダーたちによって上位を独占された。トビー・プライス選手が首位、そしてステファン・ソヴィッツコ選手、マティアス・ウォークナー選手がそれに続いた。この結果により、ソヴィッツコ選手とプライス選手は、総合順位で首位のパウロ・ゴンサルヴェス選手にタイム差2分まで近づいた。ゴンサルヴェス選手は、高山病に悩まされ、9分ほどタイムを落としている。

その他の特筆すべき事項としては、今回のステージでヤマハレーシングのヘルダー・ロドリゲス選手が7位でトップ10入りしたことと、KTMのライア・サンス選手が、第4ステージでのクラッシュで頭蓋骨を骨折する大けがをしたペラ・リネ選手を救助したことにより、32分のタイムが与えられたことなどがある。サンス選手は総合で19位。

次のステージは、542キロのスペシャルステージを伴う二回目のループ状のルートである。順位に更なる変化があらわれるであろう。

第5ステージ フフイ-ウユニ リザルト

Pos. Rider Country Brand Time Diff Penalty
 1 PRICE AUS KTM 04:03:44
 2 SVITKO SVK KTM 04:06:17 00:02:33
 3 WALKNER AUT KTM 04:06:24 00:02:40
 4 BARREDA BORT ESP HONDA 04:09:41 00:05:57
 5 QUINTANILLA CHL HUSQVARNA 04:10:35 00:06:51
 6 JAKES SVK KTM 04:11:03 00:07:19
 7 RODRIGUES PRT YAMAHA 04:11:04 00:07:20
 8 MEO FRA KTM 04:11:05 00:07:21 00:05:00
 9 PEDRERO GARCIA ESP SHERCO TVS 04:11:20 00:07:36
 10 DUCLOS FRA SHERCO TVS 04:12:18 00:08:34

ダカールラリー2016 総合順位 
Pos. Rider Country Brand Time Diff Penalty
 1 GONCALVES PRT HONDA 14:30:07
 2 SVITKO SVK KTM 14:31:52 00:01:45 00:01:00
 3 PRICE AUS KTM 14:31:54 00:01:47
 4 BARREDA BORT ESP HONDA 14:32:34 00:02:27 00:06:00
 5 WALKNER AUT KTM 14:33:04 00:02:57
 6 BENAVIDES ARG HONDA 14:36:53 00:06:46
 7 FARIA PRT HUSQVARNA 14:38:20 00:08:13 00:01:00
 8 QUINTANILLA CHL HUSQVARNA 14:38:37 00:08:30 00:01:00
 9 MEO FRA KTM 14:41:56 00:11:49
 10 DUCLOS FRA SHERCO TVS 14:43:46 00:13:39

Reference:Asphult&Rubber, Dakar,

コメント

タイトルとURLをコピーしました