ヤングマシンにカワサキのスーパーチャージャー搭載高速ツアラーの予想イメージがあったので、今年2月にカワサキが取得した特許を含めて紹介したいと思う。
同誌で掲載されている予想イメージは、次世代のH2としてH2 GTと紹介されている。
今回の予想イメージの発端としては、今年2月にカワサキが取得した特許だろう。特許での図と比較しても今回の予想イメージは似たものとなっていることがわかる。フロントカウルはかなり前方まで伸ばされており、サイドカウルに関しても非常に広い範囲を覆っている。予想イメージはこの特許の図と現行H2のデザインを組み合わせたのだろう。
特許におけるその他の興味深いポイントとしては、動作式のウィングがカウルに装備されていることだ。イメージとしては飛行機の羽に近いものだろうか?今回の予想イメージではウィングは描かれていないが、特許では以下のような図がある。
スズキからも次期隼にターボチャージャー搭載という噂が出ているが、今回のものはそれに対抗するようなハイスピードツアラーになるのだろうか?まだ現段階では登場を保証する情報は無いが、登場する可能性は0ではないであろう。
関連記事:次期隼、ターボ化の噂
Reference:Kawasaki, Young Machine, MoreBikes
コメント