先ほどの記事の予想通り、ヤマハはMT-07をベースとしたトレーサーバリエーション、トレーサー700(Tracer 700)を発表。
関連記事:ヤマハ 中央ヨーロッパ時間14時にニューモデルを発表予定
名前はMT-07トレーサーではなく、トレーサー700となった。
MT-07と同じ689cc並列二気筒エンジンを搭載。最高出力は75馬力。同シリーズMT-09トレーサー同様、ツーリング性能を高め、ミドルクラスの中で価格を抑えたものとなるだろう。
MT-07に比べ50mm長いスウィングアームを採用しホイールベースは1450mmに変更。
ヤマハによるとサスペンションのセッティングは長距離移動に適したものに調整されており、「様々なコンディションにおいてスムーズで反応の良い特性」を提供してくれるとのこと。
タンク容量は17L、重量は197kg、スクリーンの高さはマニュアルアジャスタブル、ウィンカーはハンドガード下に位置し目立たないものとなっている。ツーリングユースとしては利便性の高いシガーソケットも搭載している。
アクセサリーとして20Lのソフトパニアケース、39Lのトップケース、より高さのあるスクリーンなどがある。
欧州では今年の7月から取扱開始だが、日本では・・・国内発表を待とう。
仕様・諸元
エンジン
エンジンタイプ:2気筒、4ストローク、水冷、DOHC、4バルブ
排気量:689cc
ボアxストローク:80.0 mm x 68.6 mm
圧縮比:11.5 : 1
最高出力:74.8馬力 @ 9000rpm
最大トルク:68.0Nm @ 6500rpm
潤滑方式:ウェットサンプ
クラッチタイプ:湿式多版
吸気・燃料装置/燃料供給方式:フューエルインジェクション
点火方式:TCI
始動方式:セルフ式
トランスミッション:常時嚙合式6速
ファイナルトランスミッション:チェーン
燃費:23.2km/L
シャシー
フレーム:ダイヤモンド
フロントサスペンション:テレスコピックフォーク
フロントストローク幅:130mm
キャスター角:24.8°
トレール:90mm
リアサスペンションシステム:スウィングアーム、(リンク式)
リアストローク幅:142mm
フロントブレーキ:油圧 デュアルディスク 径282mm
リアブレーキ:油圧 シングルディスク 径245mm
フロントタイヤ:120/70R 17 M/C 58W (チューブレス)
リアタイヤ:180/55 R17 M/C 73W (チューブレス)
全長:2138mm
全幅:806mm
全高:1270mm
シート高:835mm
ホイールベース:1450mm
装備重量:196kg
タンク容量:17.0L
エンジンオイル容量:3.0L
Reference:Yamaha, Visordown
コメント