イタリアの会社、アルモティア(Armotia)は電動2WDモデル、デュー(Due)を発表。スーパーモトのR、エンデューロのXの2つのバリエーションで登場。
フロントサスペンションには倒立フォーク、そしてリアの足回りに関しては、一般的なスウィングアームが採用されている。
ホイールの中心にはそれぞれ電動モーターが搭載されており、2WDとなっている。バッテリーに関してはフレーム内に収まっている。
最高速に関しては、なぜかエンデューロバージョンは時速88キロから80キロに落とされている。(最後にスペックを掲載している)
今回のハブ・マウント・モーターは、KTMは既に同様のアイディアで特許を取得しており、またヤマハも去年の東京モーターショーでPES-2というコンセプトモデルを公開している。フロントホイールからも駆動力を得られることにより、様々なシーンで恩恵を受けるだろう。
今回はイタリアの会社からの登場であったが、コンセプトなどでは電動モデルも注目を浴びてきており、今後国内からの登場にも期待したいところである。
以下仕様・緒元
仕様・緒元(括弧内はXのスペック)
フレーム:オーバル・スチール・トレリス・フレーム
ホイールベース:1400mm
シート高:920mm(940mm)
最低地上高:340mm(360mm)
重量:125kg
フロントサスペンション:41mm 倒立フォーク
リアサスペンション:ビチューボ製フルアジャスタブルモノショック
フロントストローク幅:240mm
リアストローク幅:220mm
フロントブレーキ:ブレンボ製, 径260mm, フローティングディスク, 2ピストンパラレルキャリパー
リアブレーキ:径220mm, 1ピストンキャリパー
フロントホイール:1,60 x 21″
リアホイール:2,25 x 18″
フロントタイヤ:90/90 – 21 トレール(80/90 – 21 エンデューロ)
リアタイヤ:120/80 – 18 トレール(110/80 – 18 エンデューロ)
リアモーター
タイプ:パーマネントマグネット 3フェーズ
冷却方式:空冷
フロントモーター
タイヤ:パーマネントマグネット 3フェーズ
冷却方式:空冷
総出力:15馬力
総トルク:180Nm
最高速:時速88km(時速80km)
Reference:VisionAR, Amontia, Visordown
コメント