レース

ニューモデル

ヤマハ WSSスペック YZF-R6 2017を公開

ヤマハは、FIM WSS(スーパースポーツ世界選手権)にYZF-R6 2017年モデルと共に再参戦することを発表。 ヤマハは、現在イタリアで開催中のEICMAで、ライダーのフェデリコ・カリカスロ選手、ルーカス・マイア...
ニューモデル

インディアン フラットトラックレーサー、スカウトFTR750を発表

インディアン(Indian)は、フラットトラックレース車両、スカウトFTR750(Scout FTR750)を発表。 エンジンはフラットトラックレース用に完全新設計されたもので、高回転型のVツインエンジンとなって...
ニューモデル

KTM 2017MotoGP参戦車両RC16を公開

2017年からMotoGPに参戦するKTMは、オーストリアGPで同チームがレースで使用する車両RC16を公式に公開した。 カラーリングはKTMとレッドブルのコラボレーションとなっており、Moto3などで馴染みのあ...
レース

バイクで世界初ダブルフロントフリップを達成

アメリカ、ユタ州ソルトレイクシティに位置するライス・エクルズ・スタジアムで開催されたニトロ・ワールド・ゲーム(Nitro World Games)でアメリカ出身のグレッグ・ダッフィー選手が史上初ダブルフロントフリップを達成。 ...
レース

オーストラリアで新たな公道レースが登場

今年のマン島TTが終わり一週間が経とうとしているが、今回はオーストラリアで開催予定の公道レースについて取り上げたいと思う。 その名も、サンシャイン・コースと・インターナショナル・TT(SCTT: Sunshine ...
マン島TT

マン島TT2016: 超スローモーションでわかるライダーらの繊細なバイク操作

マン島TTライダーらがいかにして数々の考えられ無いようなラップタイムを生み出しているのかの一部を垣間見れる映像をご紹介。 公道を超高速でバイクが駆け抜けていく映像と言えば、マン島TTではお馴染みの光景だ。しかし、今回...
マン島TT

2016 電動バイク ビクトリーRR、アップクロース!

今年ビクトリー(Victory)がTTゼロクラスに参戦した車両、ビクトリーRR(Victory RR)のクロースアップ写真。撮影はフォトグラファーのトニー・ゴールドスミス氏。 関連記事:ビクトリー、マン島TTに参戦する電動バイクを公開 ...
WSBK

WSBK 伝説的レーサー、ファブリツィオ・ピロバーノがこの世を去る

スーパーバイク世界選手権(WSBK: World Superbike championship)が始まった初年度、1988年からのエントラント(参加者)である、ファブリツィオ・ピロバーノ(Fabrizio Pirovano)がこの世を去っ...
マン島TT

マン島TT2016: マイケル・ダンロップ、平均時速133.962マイルのラップレコードを記録

先週金曜に行われたマン島TTのシニアTTクラスでは、マイケル・ダンロップが優勝し、マン島TTのラップレコードを更新した。 プラクティスとレースが行われる2週間のスケジュールでラップタイムが縮まることは今年も変わりな...
マン島TT

マン島TT2016: 更に2名の競技者がこの世を去る

数日前のニュースに続き、新たに2名の競技者がレース中の事故により命を落とした。 サイドカーTTレース2でイアン・ベルが、シニアTTでアンドリュー・ソアがそれぞれ事故によりこの世を去った。 関連記事:マン島TT2016: 2名の競技者がこ...
タイトルとURLをコピーしました