Aprilia

HONDA

インターモトで発表された2017年ニューモデル、モデルチェンジ一覧

10月3日からドイツ、ケルンで開催されている世界最大級のモーターサイクルショー、インターモト2017(INTERMOT)では、各社がニューモデルなどの発表の場として利用している。 ニューモデルの発表が一先ず落ち着いたので、今年インターモト...
ニューモデル

アプリリア RSV4 RR/RF 2017 マイナーチェンジして発表

アプリリアは、マイナーチェンジを加えたRSV4 2017年モデルを発表した。 オーリンズサスペンション搭載、ブレーキシステムの変更、電子制御類などの変更が加えられている。アプリリアによると、これらによりサーキットでの...
ニューモデル

アプリリア トゥオーノV4 1100 RR/ファクトリー 2017 マイナーチェンジして発表

Tuono V4 1100 Factory アプリリア(Aprilia)は、トゥオーノV4 1100 RR(Tuono V4 1100 RR)、トゥオーノV4 1100ファクトリー(Tuono V4 1100 Factory)に電子...
ニューモデル

アプリリア RS125 2017を発表

アプリリア(Aprilia)は、RS4 125のモデル名をRS125に変更した2017年モデルを発表。 RS4 125は2017年モデルからRS125という名前に変更。フラッグシップモデル、RSV4と同様のスタイリ...
ニューモデル

アプリリア 2017 トゥオーノ125を発表

アプリリア(Aprilia)の125ccフルカウルスポーツ、RS4 125が登場して5年が経ったが、そのバリエーションとなるトゥオーノ125(Tuono 125)を発表した。 また、RS4 125は2017年モデルからRS125に名前が変...
MotoGP

アプリリア 2016 RS-GP 正式なカラーリングでデビュー

現在カタールのロサイルで行われているMotoGPの公式テスト。それぞれのチームはわずか2週間後のシーズン開幕に向けて準備を進めている。 そんな中、つい先日の記事で取り上げたアプリリア・レーシング(Aprilia Racing)のMotoG...
MotoGP

Aprilia 2016 MotoGP車両RS-GP 初公開

上記画像は、カタールで行われたアプリリア(Aprilia)の三日間に渡るプライベートテスト時の2016年シーズンMotoGP車両RS-GPの公式画像だ。 アプリリア・レーシング・チーム・グレシーニ(Aprilia Ra...
ニューモデル

WSBKレプリカRSV4

アプリリアのファクトリー・ワークス・プログラムは、2015年で発表されたもので最も衝撃的な内容だと思います。なぜなら、一般ライダーが230馬力越えのRSV4、つまりWSBKで使用されている車両であり、MotoGPで使われている車両に非常に...
ニューモデル

アプリリア RSV4 RF 2016年モデルは230馬力越え

アプリリアから衝撃的なニュースです。 2016年モデルのRSV4 RFはなんと、230馬力を超える最高出力を持つとのことです。 この車両は、アプリリアが新しく提供する「アプリリア・ファクトリー・ワークス・プロジェクト」により購入できるよ...
タイトルとURLをコピーしました